SERVICE01

情報システム支援

GROPICTの
情シス支援

月額5万円から、情シス業務を低コストでアウトソースできるサービスです。情シスの人手不足や業務の属人化問題を、単純業務のアウトソーシングと業務改善提案の2本柱でサポート。オンライン対応、現地対応、日中対応、夜間対応など、ニーズに合わせたサービスを提供します。依頼しづらい小規模タスクもお任せください。最短半日からきめ細やかに対応いたします。

こんなお悩みはございませんか?

会社の急な成長に
情シス機能が追いつかない

兼務情シス・ひとり情シス状態でコア業務に手が回らない

社員の入退社に伴う作業の負担が大きい

SaaSごとの
アカウント管理が大変

情シス担当者が退職するが
引き継げる人材を
確保できていない

既存システムが適切か
判断がつかない

その悩み、
GROPICT
がまるごと解決します!

サービス例

SERVICE01

社内ITヘルプデスク

顧客からの技術的な問い合わせや、製品の使い方、機器トラブルに関する社員からの問い合わせなどに対応いたします。

SERVICE02

各種アカウント管理

社員の入退社や人事異動に伴う、メールアドレスやチャットツール、その他ソフトウエアのアカウント作成と更新、削除を行います。

SERVICE03

保守・運用・障害対応

各種業務システムや、顧客向けの会員サイト、自社ホームページなどの保守やセキュリティ対策、障害対応を一括で行います。

SERVICE04

機器導入・キッティング

パソコン、社用スマートフォン、タブレットなどのIT機器の選定、購入代行から、各種の初期設定、ソフトウエアのインストールや環境に適したセットアップ作業、使用拠点への郵送まで、一括で対応いたします。

SERVICE05

情シス適正調査サービス

セキュリティ、IT設備、業務体制など、情シス機能の過不足の調査を行い、予算に合わせた改善策を提案いたします。

SERVICE06

DX相談

「営業」「マーケティング」といった社内業務の領域別や「製造業」「小売業」のような業種別など、さまざまな角度から分析し、最適なDX手法を提案いたします。

情シス人材不足の現状

日本の情シス人材不足は年々深刻化しており、中小企業では「ひとり情シス」「兼務情シス」が常態化しています。こうした状況は、業務の属人化や、オーバーワークによる社員の疲弊を引き起こし、セキュリティ対策の抜けや漏れにつながります。その結果、情報漏洩や不正アクセスなど、業務全体に深刻なダメージを与える事態が生じる危険性が高まります。

情報セキュリティ人材の不足数推計

出典:我が国のサイバーセキュリティ人材の現状について / 総務省
https://www.soumu.go.jp/main_content/000591470.pdf

社員数100名から1000名の
企業内の情報システム人材数

出典:DellEMC「IT投資動向調査」

情シスの人材不足によって企業に生じる問題

業務の属人化

トラブルの対応遅延

情シス担当者の孤独感
退職率の増加

セキュリティ対策の
遅れ

ノンコア業務をアウトソースすることで解決!

企業の主な情シス業務

情シス担当者はコア作業に集中できる

アウトソーシング

GROPICTのアウトソーシングの特徴

一般的なアウトソーシング

  • 人手不足の解消
  • 一時的な委託も多い

GROPICTのアウトソーシング

  • 業務改善を通した企業の課題解決
  • パートナーとしての継続的な関係

利用料金例

業務発生の都度 スポットで依頼したいお客様の例

情シス業務は月に数回しか発生しないが、対応できる担当者もいない状況。情シス業務が発生するたびにスポットで依頼したい。

月額

5~10万円

毎月発生する情シス業務を 全て依頼したいお客様の例

情シス担当者が退職してしまったが、引き継げる人材がいない。ルーティン業務が多いため、まとめて依頼したい。

月額

20~40万円

企業様の活用事例を掲載した、サービス紹介資料を配布しています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

専門チームに相談

IT・デジタル化から
マーケティング・ブランディングまで。
まずはお気軽にご相談ください。

資料ダウンロード

各種サービス紹介資料・実績資料の
ダウンロードはこちらから。

運営会社