SERVICE03

DX支援

GROPICTの
DX支援

お客様のニーズに合わせ「攻めのDX」と「守りのDX」を提案いたします。「攻めのDX」では、新規事業を展開するためのプラットフォームの構築や、既存事業のデジタル化による新たな価値の創造、顧客とのコミュニケーション方法の見直し等を提案いたします。「守りのDX」では、基幹システムの活用方法の見直し等により、業務効率化や属人化解消を目指し、事業の持続性を高めます。小さな課題の解決から始め、最適な方法でDXを成功させましょう。

こんなお悩みはございませんか?

DXに取り組みたいが
テーマが定まっていないため
まずは全体感を押さえたい

DX・IT推進体制は作ったものの
円滑に運営できていない

社内で検討中のDX企画案を
どうジャッジしたらいいのか
わからない

生産管理・総務・経理などの
業務で属人化が進んでおり
今後の業務運営が不安

まずは工場で扱っている大量の
紙データをどうにかしたい

その悩み、
GROPICT
がまるごと解決します!

サービス例

SERVICE01

外販事業のDX

既存事業や既存サービスの内外環境を分析し、時代に合った成長を遂げるためのIT戦略や、新しいビジネスモデルを設計します​。ノーコードツール等を用いて短期間でプロトタイプを開発することもできるため、新規事業の妥当性の検証にも活用いただけます。

提供サービス例

・顧客向けのアプリ、会員サイトの開発
・予約システム、マッチングシステムの導入
・WebARを活用したECサイトの開設
・NFT・メタバース を活用した商品のブランド力向上
・海外進出に伴う、外国人の会員登録・決済をスムーズにするシステム開発
・同業他社のDX・IT事例調査

SERVICE02

社内業務のDX

生産プロセスや顧客接点業務といったピンポイントのお悩みに対応します。さらに、全社の業務プロセスを俯瞰し、各部門の業務機能をスムーズに連携するための最適な業務プロセスを設計いたします。さまざまなDXツールから、業務適合度が高く、御社に最もマッチするソリューションを選定し、スムーズに導入できるようサポートいたします。

提供サービス例

・マニュアルの電子化/動画化
・問い合わせチャットボットの導入
・経費精算や入退社、勤怠管理のシステム化
・人件コスト削減のためのロボットの導入
・一体感を高める社内コミュニティサイトの構築

SERVICE03

製造業DX

長年日本経済の柱を担ってきた製造業は、資金、人材、技術、専門知識等の不足により、従来の機器や手法を踏襲し続けてきました。GROPICTは、より多くの製造業の企業様が事業変革を実現できるよう、製造業向けのDX推進サービスを新たに立ち上げました。

提供サービス例

・IoTによる工場の可視化
・製造現場デジタルツイン化による生産工程シミュレーション
・ネットワーク周りのインフラ再整備
・ペーパーレスによる業務効率化支援
・OCRハンディを活用したピッキング管理・監査・ミス対策
・ロボットIoTプラットフォームの外販
・ディープラーニングを活用した技術継承
・在庫管理システム導入支援

企業様の活用事例を掲載した、サービス紹介資料を配布しています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

専門チームに相談

IT・デジタル化から
マーケティング・ブランディングまで。
まずはお気軽にご相談ください。

資料ダウンロード

各種サービス紹介資料・実績資料の
ダウンロードはこちらから。

運営会社